2013年02月16日
ブロック大会 低学年の結果・・・
こんばんは gokuu です
低学年・・・まさか
まさか
の ベスト4
です
今日は、体調不良でお休みしている子が数人いましたが、大きい
小さい
関係なく このメンバーで頑張りました

今日は、本当に楽しい試合でした
笑って
ビックリして
笑って
の繰り返し
そんな珍プレー・好プレーを生み出してくれた選手の紹介です(写真は、珍プレーではなく凛々しい顔を選びましたぁ
)




1年 T山.S 君 2年 N本.K 君 2年 K花.R 君 3年 S堅.S 君




3年 T眞.S 君 3年 K谷.A 君 3年 S袋.D 君 3年 N田.Y 君




3年 S原.M 君 3年 S堅.S さん 3年 K城.S さん 3年 T山.H 君
新年度から部活をしたいなぁ
どの部活に入ろうかなぁ
迷っている お友達は、是非
山内スピリッツの試合を見に来てくださいね
練習をすれば、こんなカッコイイプレイもできるようになりま~す

そして、頑張っているお友達の応援に来てください
お待ちしてま~す
次の準決勝戦の日時・場所が決まり次第、ブログにアップします
今日も1日、会場設営・審判・送迎のご協力、そして、たくさんの応援、本当にありがとうございました
明日は中学年の試合です
この勢いでチーム一丸となって頑張りましょう
島袋パパ・仲田パパ、写真提供ありがとうございましたぁ

低学年・・・まさか




今日は、体調不良でお休みしている子が数人いましたが、大きい




チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 7 | ||
美里オリオンズ | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
美原ドラゴンズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||
山内スピリッツ | 1 | 0 | 0 | 3 | × | 4 |
今日は、本当に楽しい試合でした










1年 T山.S 君 2年 N本.K 君 2年 K花.R 君 3年 S堅.S 君




3年 T眞.S 君 3年 K谷.A 君 3年 S袋.D 君 3年 N田.Y 君




3年 S原.M 君 3年 S堅.S さん 3年 K城.S さん 3年 T山.H 君
新年度から部活をしたいなぁ
どの部活に入ろうかなぁ



練習をすれば、こんなカッコイイプレイもできるようになりま~す


そして、頑張っているお友達の応援に来てください


次の準決勝戦の日時・場所が決まり次第、ブログにアップします

今日も1日、会場設営・審判・送迎のご協力、そして、たくさんの応援、本当にありがとうございました

明日は中学年の試合です




2013年02月10日
第115回 春季ブロック大会 結果
こんばんは gokuu です
2月9日(土)に行われました代表 第1試合の結果報告~
とりあえず初戦突破
でした・・・
勝利へと導いてくれた監督に加え、新コーチ陣での初試合・・・緊張しているかと思いきや・・・
笑顔でのノック
リラックスしすぎ・・・ Tコーチ・・・後ろで監督が 呆れています
(笑)
それでも、やっぱりラックス
それを心配そうに見つめる 旧コーチ陣
コーチ陣は、さておいて・・・・・
先発でピッチャーを務めてくれたエースK君
体を張ったキャプテン S君の出塁で先制点に つながりました
この後も、続々と子供たちの頼もしいプレーが続きました~







選手達の健闘を称え
ミスターMによる勝利のダンス
この後、場所を移動し練習試合
練習試合をしていただいた、
安谷屋ライオンズさん
大山ファミリーさん ありがとうございました
2月10日(日)に行われました代表 第2試合の結果報告~
惨敗です・・・


しかし、笑顔の耐えないチームで、今年も1年間、何かが起きてくれることを期待し、次の試合につなげましょう
2日間、寒い中での応援・送迎・審判の
ご協力ありがとうございました



チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
泡瀬パイレーツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
とりあえず初戦突破

勝利へと導いてくれた監督に加え、新コーチ陣での初試合・・・緊張しているかと思いきや・・・













コーチ陣は、さておいて・・・・・






この後も、続々と子供たちの頼もしいプレーが続きました~










ミスターMによる勝利のダンス

この後、場所を移動し練習試合

練習試合をしていただいた、





チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
美里オリオンズ | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | × | 6 |
惨敗です・・・



しかし、笑顔の耐えないチームで、今年も1年間、何かが起きてくれることを期待し、次の試合につなげましょう

2日間、寒い中での応援・送迎・審判の
ご協力ありがとうございました

2013年02月03日
沖縄市内郵便局杯 結果報告
こんにちは gokuu です
昨日2日(土)に行われた 郵便局杯大会の準決勝戦・・・結果は・・・
でした
私は、観戦することは出来ませんでしたが
見ている側は楽しかったようです
試合をご覧になった方は、試合内容を是非コメントください。お願いしま~す
選手達は決勝まで進めず、悔しい思いをしたと思いますが、この悔しさをバネに、今日からスタートした春季ブロック大会で、これまで以上の力を発揮してくれることを期待しましょう

たくさんの応援・送迎・審判など
ご協力ありがとうございました

昨日2日(土)に行われた 郵便局杯大会の準決勝戦・・・結果は・・・
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
安慶田ライオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | |
山内スピリッツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
でした




選手達は決勝まで進めず、悔しい思いをしたと思いますが、この悔しさをバネに、今日からスタートした春季ブロック大会で、これまで以上の力を発揮してくれることを期待しましょう


たくさんの応援・送迎・審判など
ご協力ありがとうございました

2013年01月27日
第2回 沖縄市内郵便局杯大会
こんばんは gokuu です
本日、2試合を勝ち進み 見事
ベスト4進出です
各学年ミックスした構成で行われた試合
1回戦では、特別ルールまで持ち越し、ハラハラした試合となりました
しかし、いろいろなポジションでいろんな子が起用され、見ている側としては楽しい試合でした
特にハメをはずしフザケテ
いたのが
この人・・・ミスター”M” 
息子は、こんなに
頑張って
いるのに・・・
周りは気にせず
頑張る選手達






しかし・・・ここにも1人
ニューフェイスの
女の子2人に応援の仕方を教えて
いるようだが・・子供達、誰も見ていない
実は・・・教えるフリをして自分が
楽しんでいるTコーチ
1回戦
宮里カープ
2回戦
美里オリオンズ
寒い中での応援
そして、審判・送迎の
ご協力ありがとうございました

本日、2試合を勝ち進み 見事


各学年ミックスした構成で行われた試合



特にハメをはずしフザケテ




頑張って

いるのに・・・

周りは気にせず








しかし・・・ここにも1人


女の子2人に応援の仕方を教えて

いるようだが・・子供達、誰も見ていない

実は・・・教えるフリをして自分が
楽しんでいるTコーチ



チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 5 | |
宮里カープ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |


チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
美里オリオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
寒い中での応援

ご協力ありがとうございました

2013年01月24日
郵便局長杯
こんばんは gokuu です
今週から始まる郵便局長杯
今年は、6年生から3名・5年生から3名・4年生以下から3名という構成で試合が行われるようです
今日の練習後に子供たちの会話を聞いて、一人楽しくなったことがあるので・・・ここで少しだけgokuuの独り言・・・
片付けをしながら
『俺
多分、第一試合に出るぜ
』
『俺は、多分第二試合のときに出るぜ
』 と楽しそうに会話をしています
お互いに仲間でありながら、ライバルでもある
友達だが、まずは自分が先に試合に出たい
と思わせるような場面でした
(笑) しかし、誰が先発で出るかは、監督のみが知っている・・・
ということで、子供達は、密かに盛り上がっている様子
応援団も負けずに、我が子が出るかも
と思いを寄せチーム一丸となり頑張りましょう
日 時 : 1月26日(土)
開会式 : パヤオ球場
: 宮里カープ(パヤオ球場で第2試合)
勝てば第3試合もあります
送迎・審判のご協力よろしくお願いします
大・大・応援団で盛り上げましょう

今週から始まる郵便局長杯

今年は、6年生から3名・5年生から3名・4年生以下から3名という構成で試合が行われるようです

今日の練習後に子供たちの会話を聞いて、一人楽しくなったことがあるので・・・ここで少しだけgokuuの独り言・・・

片付けをしながら
『俺


『俺は、多分第二試合のときに出るぜ


お互いに仲間でありながら、ライバルでもある




ということで、子供達は、密かに盛り上がっている様子







勝てば第3試合もあります

送迎・審判のご協力よろしくお願いします

大・大・応援団で盛り上げましょう
