2013年01月06日
25年 活動開始!!
皆さん こんばんは
お正月気分は、ぬけましたでしょうか
大晦日からお正月の三が日
クヮッチー作りやイベントで、少々バテぎみ
の gokuu です
1月3日(木) 山内小学校恒例の各部合同大掃除&餅つきを楽しみました
まずは、日頃から楽しく部活が出来る
ことに感謝し、グランドと
地域の清掃

皆で餅つき
上手につけるかな
ほおお~
意外と 疲れる~
山Tさんとの息もピッタリ かな

監督によるお清め
今年も怪我をせず、 力を発揮できますように・・・
さあ
次は、おやじぃずとの対決だぁ
まずは・・・監督・新Sコーチのお手本から・・・
さすがです
『人間誰だってスランプはあるさ
』
体を張っての実践
これで、今年の子供達は伸び伸びと
プレーが出来ること間違いなし
監督・Sコーチ『どんま~い
』
他にも、いろいろと チンプレー ・ マジプレー 続出でした





監督・コーチ陣・パパさん 子供達のために、お疲れ様でした
ちなみに・・・試合結果は・・・ 2-0 で6年生の勝利
・・・でした


大晦日からお正月の三が日



1月3日(木) 山内小学校恒例の各部合同大掃除&餅つきを楽しみました



ことに感謝し、グランドと
地域の清掃



皆で餅つき






山Tさんとの息もピッタリ かな







さあ











他にも、いろいろと チンプレー ・ マジプレー 続出でした






監督・コーチ陣・パパさん 子供達のために、お疲れ様でした

ちなみに・・・試合結果は・・・ 2-0 で6年生の勝利


2013年01月01日
明けましておめでとうございます

スピリッツ関係者の皆さん




今年も、昨年同様ひとつでも多くの『感動』を味わえるよう、チーム一丸となって『いいチーム』を作り上げていきましょう

ブロガーの皆さまに、良い報告・楽しい報告を 1つでも多くお伝えできるよう頑張ります

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします

gokuu からの『明けおめ』でした

2012年12月31日
24年 大望年会
こんにちわ gokuu です
今年の野球収めの模様です
嘉数少年野球さん
6年生・新代表・低学年、お互いの力を出し切って、今年最後の試合に、皆いい表情で臨んでいました
6年生は、交流をかねて一緒にお弁当を食べたり、楽しそうでした
嘉数少年野球チームの皆さん、練習試合ありがとうございました
また、機会がありました、練習試合よろしくお願いします



今年は、初優勝などたくさんの事を学び、経験できた年となりました。
これも、選手をはじめ、ご指導していただいた監督・コーチ、陰ながら子供達を支えてくれた父母会・OBの皆様、学校の先生方、地域の方のご協力で、楽しい一年を終えることが出来ました
本当にありがとうございます
また、来年も飛躍の年となるよう、皆の力で
山内スピリッツ
を盛り上げていきましょう
夕方から楽しい楽しい忘年会
おいしいご馳走に舌鼓、楽しい余興で盛り上がりました



楽しい余興はこちらから・・・動画は後日アップしたいと思います
続きを読む




6年生・新代表・低学年、お互いの力を出し切って、今年最後の試合に、皆いい表情で臨んでいました

6年生は、交流をかねて一緒にお弁当を食べたり、楽しそうでした

嘉数少年野球チームの皆さん、練習試合ありがとうございました

また、機会がありました、練習試合よろしくお願いします




今年は、初優勝などたくさんの事を学び、経験できた年となりました。
これも、選手をはじめ、ご指導していただいた監督・コーチ、陰ながら子供達を支えてくれた父母会・OBの皆様、学校の先生方、地域の方のご協力で、楽しい一年を終えることが出来ました


また、来年も飛躍の年となるよう、皆の力で



夕方から楽しい楽しい忘年会

おいしいご馳走に舌鼓、楽しい余興で盛り上がりました




楽しい余興はこちらから・・・動画は後日アップしたいと思います

2012年12月26日
第22回 かりゆし交流大会 結果報告
こんにちは 久しぶりの gokuu です
12月23日(日)から開催した 第22回 かりゆし交流(第9回 沖縄市長争奪学童軟式野球大会)の結果をダイジェストで報告します
3 位 
残念ながら準決勝戦で敗れてしまい、惜しくも優勝旗は逃してしまいましたが、子供達1人1人が頑張りました
6年生にとって、大きな大会は、これで最後となりましたが、とても良い経験・思い出が出来たことでしょう
最後には、優勝チームの高取少年野球クラブ(福岡)さんと楽しくお弁当タイムもできました







1回戦 不戦勝
2回戦
与儀ファイターズ
3回戦
大野ヤングライオンズ(福岡)
4回戦
石川スワローズ
準決勝戦
平敷屋ホープ
寒い中での3日間 会場担当・審判・送迎・応援本当にありがとうございました
試合の写真はこちらから・・・ 続きを読む

12月23日(日)から開催した 第22回 かりゆし交流(第9回 沖縄市長争奪学童軟式野球大会)の結果をダイジェストで報告します



残念ながら準決勝戦で敗れてしまい、惜しくも優勝旗は逃してしまいましたが、子供達1人1人が頑張りました

6年生にとって、大きな大会は、これで最後となりましたが、とても良い経験・思い出が出来たことでしょう

最後には、優勝チームの高取少年野球クラブ(福岡)さんと楽しくお弁当タイムもできました











チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 8 |
与儀ファイターズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |


チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
大野ヤングライオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |


チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
石川スワローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |


チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内スピリッツ | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 6 |
平敷屋ホープ | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2× | 7 |
寒い中での3日間 会場担当・審判・送迎・応援本当にありがとうございました

試合の写真はこちらから・・・ 続きを読む
2012年11月23日
中学年 試合結果
こんばんは gokuu です
本日の中学年の試合は、なんだかハラハラ・ドキドキ・笑いありで、とても楽しい試合でした
5年生S君がツーベースヒット
を放ち、これはイケルぞ
と思いきや進塁する気持ちを見透かされたかのように牽制球で刺されアウト
しかし、その後、3年生D君がバントで出塁し、その後、4年生D君のライト前ヒット
相手外野手がもたつく間に3年生D君がサードベースをまわってをホームへ激走
しかしホームへ絶妙な
返球が帰ってきてクロスプレーとなるが結果 惜しくも・・・アウト・・・
その後の回でも、3年生A君によるツーベースヒットで、またまたチャンスか
と思ったが、なかなか続かず残塁・・・
普段、怒られてばかりいる選手が守備でプロ顔負け
の背走キャッチなどのミラクルを起こしたり
相手チームにとっては、何故
普通じゃん
と思われるキャッチだが、その子が捕るたびに大歓声
何だか、とても楽しくて、両チーム一歩も譲らない、いい試合でした
結果は、特別ルール8回裏デッドボールによる押し出しでサヨナラ負け
でしたが、何だか来年もやってくれそうな
感じの山スピナインでした
山内スピリッツ 0 - 1× 美原ドラゴンズ
会場設営・審判・送迎・応援 本当にありがとうございました

本日の中学年の試合は、なんだかハラハラ・ドキドキ・笑いありで、とても楽しい試合でした

5年生S君がツーベースヒット



しかし、その後、3年生D君がバントで出塁し、その後、4年生D君のライト前ヒット




その後の回でも、3年生A君によるツーベースヒットで、またまたチャンスか


普段、怒られてばかりいる選手が守備でプロ顔負け


相手チームにとっては、何故



何だか、とても楽しくて、両チーム一歩も譲らない、いい試合でした

結果は、特別ルール8回裏デッドボールによる押し出しでサヨナラ負け




会場設営・審判・送迎・応援 本当にありがとうございました
