管理人へメール
YSスタッフ投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ ›  Memory of the Spirits♪ › その他大会 › 第1回中部北支部学童軟式野球大会
新規ブログです。下記をクリックしてください(^^)/

★三代目★Newスピリッツ よろしくお願いします。


★二代目★スピリッツも、よろしくお願いします。

2009年04月13日

第1回中部北支部学童軟式野球大会

みなさ~ん、こんばんは もう新聞でも知っていると思いますが
第1回中部北支部(琉球新報杯)大会のおいて 見事、準優勝しましたニコニコ
準・優・勝

お め で と う 御 座 い ま す

第1回中部北支部学童軟式野球大会



4月11日(土曜日 場所:読谷総合グランド
【3回戦】 対 美東ドラゴンズ 

第1回中部北支部学童軟式野球大会
第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会

【準々決勝】 対 具志川シャークス 戦
第1回中部北支部学童軟式野球大会
第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会
※この日は、仕事で応援に行けませんでしたが見事な勝利で嬉しかったです
 また途中経過や写真をメールで送っていただきSKさんありがとう御座いました
4月12日(日曜日 場所:多目的広場
【準決勝】 対 諸見スワローズ 
第1回中部北支部学童軟式野球大会
4回まで無得点のまま試合が進み 5回表に頼れる主砲の左中間を抜く
ランニングホームランで先取点をあげたそして6回に2点、7回に1点
 投げてはエースが完封し見事、強豪諸見に勝ちましたニコニコ
第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会
第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会

【決勝戦】 対 与那城ストロング  場所:平和の森野球場
第1回中部北支部学童軟式野球大会
序盤のミスでの失点が、最後まで響きました><
最終回、1点返してワンアウト 2・3塁のチャンス!もしかしてっと 誰もが思った
打球は!!三塁ゴロ 1塁へ送球、「アウト」 その間に3塁ランナー ホームへ
タッチアウト!ダブルプレー試合終了~ 一瞬の出来事でした ぐすん
第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会
第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会第1回中部北支部学童軟式野球大会
準優勝!胸を張っていいぞ~ よく頑張った 次は、優勝を狙えるぞ!
 ご父母の皆さん応援・送迎にお疲れ様でした
第1回中部北支部学童軟式野球大会
与那城ストロングさん
優勝おめでとうございます (^○^)





同じカテゴリー(その他大会)の記事
郵便局長杯
郵便局長杯(2013-01-24 22:07)

新人大会
新人大会(2013-01-08 22:22)


この記事へのコメント
おはようございます。そして準優勝おめでとうございます。夏の大会も楽しみですね。私達もスピリッツに負けないくらい練習頑張っていきます本当におめでとう
Posted by さむらい at 2009年04月14日 07:47
準優勝おめでとうございます!

朝から息子がスピリッツ決勝まで残ってたみたい!
と騒いでおりました!
ま~順当といえばそうなんですが、今度は優勝しか
残ってませんね^^
Posted by tama at 2009年04月14日 08:12
☆さむらいさん♪おはよーございます

 日々、成長してるな~と実感してます
 昨年の新人大会は、コールド負けと言う現実に
 全員悔しかったでしょう、ここから着実に成長してきた子供達!
 まだ初優勝という目標がありますので次の大会も楽しみです
 さむらいさんのチームも頑張ってください ありがとうございました**


☆tamaさん♪おはよーございます

 息子さんも気にかけてくれてたんですか?嬉しいです^^
 相手のミスに助けられた感じかな?でも最後に痛いミスで
 得点されましたけど・・・・初の決勝戦、緊張もあったかもしれません
 この経験をいかし、夏は是非初優勝を・・・・です^^
 ありがとうございました☆
 
 
 
Posted by sho1 at 2009年04月14日 08:46
山内スピリッツさんへ

決勝戦お疲れ様でした。

大型チームのスピリッツ打線は
とても威圧感があり、毎回気の抜けない
状況で応援していました。

スピリッツさんの大勢のオレンジ応援団も
すごっかたです。

また、対戦する機会があれば、よろしくお願いします。
Posted by 与那城ストロング父母 at 2009年04月14日 09:09
sho1さん おはようございます。

見事な準優勝 おめでとうございます。
優勝旗が見えただけに 惜しいといえば 惜しいのですが
大健闘です。
7回、追い詰めたんですね~ 後一歩 次はリベンジして
優勝だ~!
山内スピリッツの皆さん おめでとうございます。
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年04月14日 09:10
準優勝おめでとうございます vUo・ェ・oU ♪

淡路大会へ向けて、これから猛練習がんばってくださいね。
その際は、是非優勝旗を沖縄へ。。

。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*・・゜☆
Posted by J ママ@浜ジャンJ ママ@浜ジャン at 2009年04月14日 12:00
sho1さん  こんにちは

 見事!!準優勝おめでとう御座います。

 スピリッツ魂!!  炸裂しましたねぇ!!

 前評判が高い、与那城ストロングとの決勝戦、良い粘りを見せているじゃないですか!!

 今度は、淡路大会で大暴れして下さい。
Posted by メタボ監督 at 2009年04月14日 12:27
☆与那城ストロング父母さん♪
  ありがとうございます
 
 打てそうで打てない><
 与那城Sの投手に、いつもの打線も沈黙でした
 いい試合でしたV
 与那城ストロングの応援も凄かったですよ
 負けじと応援頑張りました(笑)

 こちらこそ宜しくお願いします(^○^)


☆マッシーさん♪こんにちは!

 ありがとうございます
 最終回、もしやと思いましたよ 惜しいかった><
 まだまだ成長していると思います
 次こそ!優勝 目指して頑張るぞ~ありがとございましたV


☆Jママさん♪こんにちは! 

 ありがとうございますV
 多分、九州の何処か?と思います
 淡路大会は、優勝チームじゃなかったかな?

 初の県外での挑戦、頑張って優勝してきてほしいですね!
 楽しみです(^○^) ありがとうございましたV
 
Posted by sho1 at 2009年04月14日 12:35
☆メタボ監督さん♪こんにちは!

 ありがとうございます
 最終回の粘り、よかっですよ~応援席チョー盛り上がりました
 ホント楽しませてくれました
 足りなかった分もっと練習して、まだ派遣先はわかりませんが
 大暴れしてきてほしいですねV(^○^)

 ありがとうございました☆
Posted by sho1 at 2009年04月14日 12:45
sho1さん
新聞で確認しました。
準優勝おめでとうございます!
さらなる活躍期待してます(^^♪
Posted by HANAコーチ at 2009年04月14日 13:39
☆HANAコーチ♪こんにちは!

 新聞に写真付きで載りたかったな~
 中部南部支部も始まりましね!頑張ってください
 ありがとうございました☆
Posted by sho1 at 2009年04月14日 17:17
さすが!スピリッツ
大会では準優勝だっだから、次の派遣は「優勝」してください
OBとしては、とても誇りに思います。
これからもがんばれ!スピリッツ!
Posted by 上地 at 2009年04月14日 20:02
☆上地さん♪おはよーございます

  派遣の前に、夏季大会がありますよ^^♪
  6月かな? 代表に刺激され
  「中学年」「低学年」も頑張ってほしいです 
  ホント、楽しみですね~
  応援宜しくお願いします(^○^)
  ありがとうございました☆
Posted by sho1 at 2009年04月15日 08:18
今大会は、主にライトとしてがんばったぜーーーーーーーー¥次の大会はぜっっっっっっっっっったい ¥優勝¥gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
Posted by ¥よしひさ¥ at 2009年04月15日 20:35
☆¥よしひさ¥君♪ こんばんは!

 選手第1号コメント、ありがとう~ 嬉しいよ(笑)
 次の大会、楽しみだなヾ(^○^)ノ 頑張れよ~
Posted by sho1 at 2009年04月15日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。