2011年01月08日
第 3 回 中部北支部学童部軟式野球新人大会
こんばんは~(^〇^)/
今日は、ちょ~久しぶりにグランドでの行進が見れました。
◆1月8日(土曜日)
【第 3 回 中部北支部学童部軟式野球新人大会 】
開会式:8時30分 会場:うるま市具志川野球場





元気よく行進~





今日の天気は、
/
さぁ~場所を移動し
1回戦だ!!
今日は、ちょ~久しぶりにグランドでの行進が見れました。

◆1月8日(土曜日)
【第 3 回 中部北支部学童部軟式野球新人大会 】
開会式:8時30分 会場:うるま市具志川野球場
元気よく行進~
今日の天気は、




朝は、風が冷たく寒かったけど(^^;)
移動して試合が始まる頃には、
が顔を出し
暖かい1日でした
1回戦 試合会場:石川サブグランドA
第1試合
対 読谷エルベス少年野球クラブ












攻撃では、得点チャンスが何度かあったけどものにできず><
残念ながら初戦敗退でした・・・











移動して試合が始まる頃には、


1回戦 試合会場:石川サブグランドA

対 読谷エルベス少年野球クラブ

攻撃では、得点チャンスが何度かあったけどものにできず><

残念ながら初戦敗退でした・・・

ご父母の皆さん送迎・審判(^○^)/
応援♪ありがとうございました。
応援♪ありがとうございました。
Posted by sho1 at 22:26│Comments(4)
│その他大会
この記事へのコメント
sho1さん こんばんは!
負けましたか〜(*ToT)
応援が足りなかったのでは?
次に頑張れ 山内スピリッツ
負けましたか〜(*ToT)
応援が足りなかったのでは?
次に頑張れ 山内スピリッツ

Posted by マッシー!! at 2011年01月09日 01:24
こんばんは、スピリッツのY監督です。
おそらく初めてのコメント記載です。
少しまじめな話になりますが・・・
少年野球の原点は、野球を通して子供達の人格を育てるという健全育成に加え、子供たちの活躍の場・自己表現の場としても効果があると思います。そのために大切なことは、子供たちを取り巻く大人たちが連携を取っていくことが不可欠です。スピリッツではそのことを常に考えて活動しているつもりです。もちろんここで言う大人とは、監督・コーチ・父母の皆さんなどスピリッツ関係者のことでが、さらにはスピリッツの活動を応援してくださる方々も含まれると思います。
さて、sho1さんの作ったこのブログがスピリッツの活動内容を知るだけでなく、その大人たちの癒しの場になっていると、監督の立場から日々感謝しています。(本当ですよ!)
年が明け、スピリッツも新チーム・新父母会でスタートしていますが、最近の私の一番の気がかりは、sho1さんをはじめとした現6年生の父母が卒業後に、このすばらしいブログが途絶えることです。
難しい問題だと思いますが、このブログが継続できるよう新父母会の役員で検討してもらっています。監督である私が・・・とも考えましたが、何を隠そう極めてハイテクには晩熟(おくて)なため、沖縄に雪を降らすより難しいことなので、是非新父母会から担える人材の進出に期待したいと思います。
このブログを通して山内スピリッツを応援してくださる皆さん、現時点でどうなるかわかりませんが、引き続き今後も我が山内スピリッツを応援してくださいね。よろしくお願いします。
山内スピリッツ現父母会の皆さん、よろしくお願いします。吉報待ってま~す。
おそらく初めてのコメント記載です。
少しまじめな話になりますが・・・
少年野球の原点は、野球を通して子供達の人格を育てるという健全育成に加え、子供たちの活躍の場・自己表現の場としても効果があると思います。そのために大切なことは、子供たちを取り巻く大人たちが連携を取っていくことが不可欠です。スピリッツではそのことを常に考えて活動しているつもりです。もちろんここで言う大人とは、監督・コーチ・父母の皆さんなどスピリッツ関係者のことでが、さらにはスピリッツの活動を応援してくださる方々も含まれると思います。
さて、sho1さんの作ったこのブログがスピリッツの活動内容を知るだけでなく、その大人たちの癒しの場になっていると、監督の立場から日々感謝しています。(本当ですよ!)
年が明け、スピリッツも新チーム・新父母会でスタートしていますが、最近の私の一番の気がかりは、sho1さんをはじめとした現6年生の父母が卒業後に、このすばらしいブログが途絶えることです。
難しい問題だと思いますが、このブログが継続できるよう新父母会の役員で検討してもらっています。監督である私が・・・とも考えましたが、何を隠そう極めてハイテクには晩熟(おくて)なため、沖縄に雪を降らすより難しいことなので、是非新父母会から担える人材の進出に期待したいと思います。
このブログを通して山内スピリッツを応援してくださる皆さん、現時点でどうなるかわかりませんが、引き続き今後も我が山内スピリッツを応援してくださいね。よろしくお願いします。
山内スピリッツ現父母会の皆さん、よろしくお願いします。吉報待ってま~す。
Posted by Y監督 at 2011年01月16日 00:36
Y監督 おはようございます。
sho1さん が卒業後、後継者がいないと寂しいですね~
チーム全体で盛り上げてもらいたいと願っております。
がんばれ~スピリッツ!
sho1さん が卒業後、後継者がいないと寂しいですね~
チーム全体で盛り上げてもらいたいと願っております。
がんばれ~スピリッツ!
Posted by キッズのマッシー!!
at 2011年01月18日 09:37

★マッシーさん♪(^^)/ こんにちは~
ん~(^^;)・・応援が足りなかったのかな~
いや!そんな事はないと思います
新代表で緊張してたかもしれません
来月の大会に楽しみしてます。
監督への応援コメント、ありがとうございます m(_ _)m
★監督~(^^)こんにちは~
嬉しい初コメントありがとうございます。
ちゃんとバトンタッチできるよう、頑張りたいと思います(^ー^)V
これからも継続でききますように・・・・。
ん~(^^;)・・応援が足りなかったのかな~
いや!そんな事はないと思います
新代表で緊張してたかもしれません
来月の大会に楽しみしてます。
監督への応援コメント、ありがとうございます m(_ _)m
★監督~(^^)こんにちは~
嬉しい初コメントありがとうございます。
ちゃんとバトンタッチできるよう、頑張りたいと思います(^ー^)V
これからも継続でききますように・・・・。
Posted by sho1 at 2011年01月21日 12:30