2011年02月09日
2011年~学芸会
こんにちは~(^^)/
暖かい日が続いてますね~
もう春かな?
でもまた寒さが戻ってきそうな・・・(^^;)
気がします
では、先月末に行われた学芸会の様子を掲載したいと思います。
◆1月30日(日曜日) 天気

それでは、その様子を・・・
暖かい日が続いてますね~

でもまた寒さが戻ってきそうな・・・(^^;)

では、先月末に行われた学芸会の様子を掲載したいと思います。
◆1月30日(日曜日) 天気

それでは、その様子を・・・
3年生で~す(^ー^)/ 合唱奏~キラキラハーモニー
みんなで力を合わせて楽しく歌ったり、演奏したりする。
4年生で~す(^ー^)/ 劇~とうふ島へ
自分の役割に責任を持ち、力を合わせて演じる
5年生で~す(^ー^)/ 合唱奏~響け!輝かしい未来に
心を一つにして歌い、自分の役割を考え、美しい響きで演奏する
6年生で~す(^ー^)/ 劇~すうまんぼうすう
自分の役割に責任を持ち、心をこめて表現する
息子がスピリッツに入部してから、運動会や学芸会を見る
楽しみが増えました。全学年に知っている子がいるって楽しいですね♪

でも途中参加で、(^^)

2年生~舞踊劇くるみわり人形は見れませんでした・・・m(_ _)m
Posted by sho1 at 15:20│Comments(5)
│イベント
この記事へのコメント
sho1さん こんにちは!
上手にアップしましたね~
写真もきれいに整理して!
私はまだ躊躇してます。
写真が汚い。
上手にアップしましたね~
写真もきれいに整理して!
私はまだ躊躇してます。
写真が汚い。
Posted by キッズのマッシー!!
at 2011年02月09日 17:14

sho1さんおはようございます。
嘉手納リトルエンジェルスです。
嘉手納は先月末学芸会でした。
野球とは違う子供達の生活態度も
新発見でした。
BY koja
嘉手納リトルエンジェルスです。
嘉手納は先月末学芸会でした。
野球とは違う子供達の生活態度も
新発見でした。
BY koja
Posted by リトル
at 2011年02月10日 08:04

★マッシーさん♪(^^)/ こんにちは~
室内の写真は難しいですね
ビデオカメラで撮った写真は綺麗に写せるけど・・
デジタルカメラでは、ブレブレで失敗が多かったです(;_;)
見たらすぐわかります(^^;)
***コメントありがと~ございました***
★リトルのkojaさん♪(^^)/ こんにちは~
そうそう野球とは違う顔が
見れたので楽しかったですね♪ 生活態度も
やっぱり野球をしている時と違ってました?(^^;)
***コメントありがと~ございました***
室内の写真は難しいですね
ビデオカメラで撮った写真は綺麗に写せるけど・・
デジタルカメラでは、ブレブレで失敗が多かったです(;_;)
見たらすぐわかります(^^;)
***コメントありがと~ございました***
★リトルのkojaさん♪(^^)/ こんにちは~
そうそう野球とは違う顔が
見れたので楽しかったですね♪ 生活態度も
やっぱり野球をしている時と違ってました?(^^;)
***コメントありがと~ございました***
Posted by sho1 at 2011年02月10日 15:30
sho1さん、何かスイマセン(謝)
石川バッファローズとの練習試合をブログに書いた時に学芸会の話を持ち出して・・・
学芸会のスローガン
「心をひとつに一生懸命みんなで協力して感動を伝えよう」
「心を一つに一生懸命」、僕たち山内っ子は、心を一つにし一人一人が一生懸命がんばる事ができました!
「みんなで協力して」、僕たちは山内っ子は、みんなで協力し教え合い、舞台を作り、自分の仕事をこなしていきました!
「感動を伝えよう」、さて?僕たちは父母、祖父母、方々に感動を伝える事はできたでしょうか?僕たち山内っ子の努力の成果を分かっていただけたでしょうか?感動したのならば、僕は嬉しいです。
あっ、今日sho1さんの息子さんに会いました。すると僕に「Kの事、今おとな達の間で話題になってるよ^^なんか『大人っぽいこと書いてるって』」と言われました。sho1さん、息子さんやスピリッツの両親方にお話したんですね。とても嬉しいです^^
特に大人っぽいと話してくれた事が嬉しいです
僕はクラスの皆に、よく「おじさん」って言われます。いや、クラスの皆に言わせてるっていうのが正しいです。
おじさんっぽい、そうです。
先生にも「おじさん」「大人っぽい事言うね」って言われるくらいですから。それに両親からも言われます。
だから、本名で呼ばれるより、「おじさん」って呼ばれるほうが嬉しいです^^
まだまだ若い子供のクセに、大人ぶってるのが僕です。
今回も長く書いてしまいました。スイマセン
今日はもう、寝ますね。
おやすみなさい
石川バッファローズとの練習試合をブログに書いた時に学芸会の話を持ち出して・・・
学芸会のスローガン
「心をひとつに一生懸命みんなで協力して感動を伝えよう」
「心を一つに一生懸命」、僕たち山内っ子は、心を一つにし一人一人が一生懸命がんばる事ができました!
「みんなで協力して」、僕たちは山内っ子は、みんなで協力し教え合い、舞台を作り、自分の仕事をこなしていきました!
「感動を伝えよう」、さて?僕たちは父母、祖父母、方々に感動を伝える事はできたでしょうか?僕たち山内っ子の努力の成果を分かっていただけたでしょうか?感動したのならば、僕は嬉しいです。
あっ、今日sho1さんの息子さんに会いました。すると僕に「Kの事、今おとな達の間で話題になってるよ^^なんか『大人っぽいこと書いてるって』」と言われました。sho1さん、息子さんやスピリッツの両親方にお話したんですね。とても嬉しいです^^
特に大人っぽいと話してくれた事が嬉しいです
僕はクラスの皆に、よく「おじさん」って言われます。いや、クラスの皆に言わせてるっていうのが正しいです。
おじさんっぽい、そうです。
先生にも「おじさん」「大人っぽい事言うね」って言われるくらいですから。それに両親からも言われます。
だから、本名で呼ばれるより、「おじさん」って呼ばれるほうが嬉しいです^^
まだまだ若い子供のクセに、大人ぶってるのが僕です。
今回も長く書いてしまいました。スイマセン
今日はもう、寝ますね。
おやすみなさい
Posted by K at 2011年02月10日 22:39
★K~くん♪(^^)/ こんばんは~
気にしないでいいよ~ 記事アップがいつも遅いから・・・・・(^^;)
ホント!大人っぽいって言うか?文章力がすごい
息子にもこんな感じに書けたらな~と思うよ(笑)
いつもコメント楽しみにしてます、とても嬉しいです♪
***コメントありがと~ございました***
気にしないでいいよ~ 記事アップがいつも遅いから・・・・・(^^;)
ホント!大人っぽいって言うか?文章力がすごい
息子にもこんな感じに書けたらな~と思うよ(笑)
いつもコメント楽しみにしてます、とても嬉しいです♪
***コメントありがと~ございました***
Posted by sho1 at 2011年02月12日 20:12